こんにちは。みなとです(みなと (@m17t0) | Twitter])
ブログアカウントはこちら→みなと(@hen518)| Twitter
またしても買ったというか支援した、のですがあまりにもわたしの理想のキーボードすぎたので思わず即支援してしまいました。
クラウドファンディングのMAKUAKEをつらつらと見ていたらメカニカルキーボードのクラファンが始まってて、ちらっとみてみたら理想的なキーボードがあるではないですか…!
以前からメカニカルキーボードが欲しくて家電量販店でメカニカルキーボードの打ち心地を何度も何度も通い詰めて確かめていたのですが、そのほとんどが黒いキーボード。。
白であっても一昔前の古いパソコンのくすんだ色味かわたしが使いこなせない不要なボタンで大きなサイズのキーボードしかなくて、家電はミニマルかつ白で揃えたい派のわたしは残念に思って購入を見合わせていました。
待っててよかった。妥協しなくてよかった!
やっぱりブラックしかないのかな…と思ったらなんとホワイトもあったんですよー!
無駄をそぎ落としたミニマルな見た目。しかも機能的。
Twitterでもつぶやいてたのですが、白くてワイヤレス出来てUS配列で薄型のメカニカル、もうこれ理想です。
ゲーミングにも対応出来るようにNキーロールオーバー出来てしかもめっちゃ光る…!
テンションあがりますよね。ネトゲしないけどデビューしちゃうかもしれません^^
パソコンではグラブルをやってまして、古戦場中なんかはチャットもするのでこれを使えたらなぁと(なんて贅沢な使い方なんだ)
Macのキーボードっぽい見た目でワイヤレスでメカニカルが欲しいというわがままなわたしの願いが叶ったような気がしました(笑)
注文時にWinかMac仕様を選べるのもポイント高かったです。
将来的にMacを買う予定なのでMac仕様にしました。
無線にも有線にも出来るので電池切れの心配はなさそうですし、3台のマシンの切り替えも簡単そうで良いですね。
あと、青軸って打ち心地いいけど音が気になる…と思ったらまさかの静音設計になっててそこもポイント高かったです。やっぱ打ち心地は青軸ですよね!!と。
これ持ってカフェでドヤるのも良さそう^q^やらんけど。
このブログもTaptekでカタカタリズミカルに書けたら楽しそう。
いやぁ届くのが楽しみです。
良いプロダクトはこれからもどんどん支援していきたいと思います。
またよさげなプロダクト見つけちゃったんですよね←
わたしがしたいのは丁寧な暮らしではなく、楽な暮らしがしたいので生活が楽になる、気分が上がるモノなら惜しみなく投資していきたいと思います。
期待大なメカニカルキーボードのTaptek、使ったらレビューしたいと思います。
それではまた!
(みなと (@m17t0) | Twitter])
ブログアカウントはこちら→みなと(@hen518)| Twitter