手軽に自家焙煎出来るホームロースター
こんにちは。みなとです(みなと (@m17t0) | Twitter])
ブログアカウントはこちら→みなと(@hen518)| Twitter
買ったというか「支援した」なんですが、今朝たまたまネットニュースを見ていた時に、クラウドファンディングのMAKUAKEでホームロースターのクラファンをやっているという記事を見かけました。
https://www.makuake.com/project/lithon/
気になって見に行ってみるとボタンひとつで2ハゼまでやってくれるマイコン付きのホームロースターのクラウドファンディングをやってて、一通り記事に目を通しておもしろそうだったので秒で支援してしまいました(笑)

元はポップコーンメーカーを改良して作られたものなんだとか。
なんと焙煎方法が中煎りと深煎りの2種類が選べるとのこと。めっちゃいい機能!
豆によって煎りの深さを変えたいですもんね。
あと、これのいいところはチャフ(コーヒー豆の銀皮)が飛び散らないところ!
自宅で手軽に焙煎というと手網焙煎になると思うんですけど、バリスタの学校でも手網焙煎をやりましたが、チャフがとにかく飛び飛ぶ…
焙煎中はずっと手を動かしてないといけないし、少しでも気を抜くと余熱で豆が焦げるし、好みの焙煎にするのはなかなか難しいんですよね。
掃除も大変なので自宅で手網焙煎はないなーと思ってましたのでこれは良いニュース。
お手入れが簡単なのにこしたことはないですね。

見た目もコンパクトで質感も高級感あってよさそう。
焙煎方式は熱風焙煎。直火じゃないから火気にそんなに気を使わなくてもいいし、わたしみたいなマンション住まいでも使えそう。
リターンはホームロースター本体だけの支援、ホームロースター本体と生豆のセット、ホームロースター本体と生豆とミル付コーヒーメーカーの3セット。
わたしはホームロースターと生豆のセットのリターンにしました。
生豆を買う手間を省いて、買ってすぐやってみたいので!
生豆を購入する手間も今後は必要になってくると思いますので、それが面倒で使わなくなって高価なおもちゃになりそうな気もしないではないですが、コーヒーのローストに興味があったので後悔は一切してないです(`・ω・´)
6月に発送なのでホームロースターを手にするのはまだ先ですが、コーヒーの焙煎に興味のある方はまだクラファンの期間があるので支援してみてはいかがでしょうか?
あなたも最高の一杯を追い求めてみませんか?
届いたらレビューしたいと思います。めちゃくちゃ楽しみ~
〜追記〜レビューしました
半年以上ホームロースターを使ってみた感想を画像付きでくわしくレビューしました!
これほんとうに秒で支援してよかったと思いました。
ボタンひとつで簡単に焙煎できて、あと片付けがめちゃくちゃ楽なんて最高すぎる…!
現在は一般向けにもネットでも買えるようになってますので、ぜひチェックしてみてくださいね^^
それではまた!

(みなと (@m17t0) | Twitter])
ブログアカウントはこちら→みなと(@hen518)| Twitter